2024年1月21日日曜日

節分祭 2024年2月3日(2024年1月21日)

  節分祭

日時 2月3日 10時

御案内

2月3日に福を呼ぶ節分祭を取り行います。ぜひ節分祭に御参列いただき、ご家庭内に福をお招きください。祭事の後、当神社で祈願いたしました福豆を皆様方に授与させていただきます。


2月1日~3日の間は拝殿内にて福豆の授与を行っております
福豆をお受けの方は拝殿内までおあがり下さい。

令和六年の恵方は 『東北東』です。

節分の由来

現代の節分は年に1回ですが、古来は「季節を分ける」つまり季節の移り変わる節目の立春、立夏、立秋、立冬それぞれの前日を節分といい年に4回ありました。
特に節分の日には、神社より頂いた豆を自分の年の数より1つ多く食べる事で、無病息災を祈願するといわれています。また、1年の始まりの立春を節分の日として様々な行事や災難を振り払うために「鬼は外、福は内」と大きな声で豆をまく習慣もあります。

☎ 0742-45-2535



公式twitter  https://twitter.com/y_kashimakatori

2024年1月20日土曜日

とんど焼き(どんど焼き)神社 (2024年1月20日)

   とんど焼き

一昨日、旧年の破魔矢や御守、神社の正月飾りなどを集めてとんど(どんど)焼きを行いました。




とんど焼きとは

現在、とんど焼きはお守りや破魔矢、正月飾りなどを焼く行事となっていますが、本来は、「お正月に歳神様(年神様)をお迎えするために飾った門松や松飾りを正月の終わる小正月(1月15日)に焼いて、歳神様を空へお送りする」というものであったとされています。

どんど焼きはその一年の無病息災や厄払いなどの願いを込めて行われる行事です。






2024年1月14日日曜日

とんど焼き(どんど焼き)神社 (2024年1月14日)

 とんど焼き

旧年の破魔矢や御守、神社の正月飾りなどを集め、とんど焼きの準備を行いました。


とんど焼きとは

現在、とんど焼きはお守りや破魔矢、正月飾りなどを焼く行事となっていますが、本来は、「お正月に歳神様(年神様)をお迎えするために飾った門松や松飾りを正月の終わる小正月(1月15日)に焼いて、歳神様を空へお送りする」というものであったとされています。

どんど焼きはその一年の無病息災や厄払いなどの願いを込めて行われる行事です。


近日とんど焼きを行いますが、日程につきましては天候の関係上、未定とさせていただきます。






2024年1月5日金曜日

お鏡開き 2024年1月7日(2024年1月5日)

    

御鏡開き

大和国鹿島香取本宮では御鏡開きの日におぜんざいを参拝者の方々に振舞っております。お餅は一年の無病息災を祈願し、神社にお供えさせて頂いた紅白の鏡餅を使用しています。
2024年のお鏡開きは
1月日(
午前1000分~
午後1300
※実施いたします
(お餅がなくなり次第終了いたします)